フィリピンで食事をして、
それは『お米が美味しくない・・・』
と感じられた方、たくさんいらっしゃるのでは?
確かに、日本のお米と比べて、フィリピンのお米は違う特徴があります。
フィリピンで食べられているお米は、タイなど東南アジア各国で食べられている『インディカ米』です。
パラっとしていて、粘り気と甘みが少ないのが特徴です。
日本で食べられているお米のように、甘みが少ないので、フィリピン料理の様に味の濃いおかずがあれば、わりとパクパクっと食べられるのですが
お米だけで『美味しい~!!』と感じることはめったにないのです。
しかし!!
先日、とても美味しいフィリピンのお米を見つけました。
Joyful Gatden Farmという農家が作るお米です。
お値段は1袋(2kg)で120ペソ。
Joyful Gatden Farmは、フィリピンのBlacanにある、Pro-Cert認定のオーガニックファームです。
Joyful Garden Farmのお米を炊いて、びっくり。
香りが強く、もちもち、ふわふわ。
お米に関して無頓着なアメリカ人の旦那も、
『ポップコーンみたいな香り!!』
と、びっくりするほど香りがよいんです。
何度も炊いてみて気が付いたのは、少しお水を多めに入れて炊いた方が、粘り気が、柔らかくなって美味しいということ。
まだ1歳の娘も、喜んで食べていました。
『フィリピンのお米って美味しい?』という質問をよくされますが、私は大好きです。
というよりも、ふぃぴんのお米を意識して購入しています。
フィリピンにいらっしゃる日本人の中には、日本食材店でわざわざ高級な日本米を購入している方が多いように思います。
でもローカルファームを支援するためにも、わたしはローカルライスを意識して購入したいと思います。
“Think globally, act locally”
これは私の大好きな言葉。
ぜひ、今回ご紹介したお米を試してみてくださいね。
・電話番号:09175666674/09253666678
・メールアドレス:joyfulorganicfarm@gmail.com
Joyful Garden Farmのお米を購入したい方は上記の電話番号、またはメールアドレスから連絡ができます。